* 川添酢造さんのオリジナルレシピ *
川添酢造さんの新商品・優しいフルーティーなお味の「クロモジ玄米酢」を使ったレシピを2品紹介します!
スッキリとした爽快感のある香りとほんのりとした甘みの「クロモジ」に、玄米酢のうまみが加わった「クロモジ玄米酢」。詳しくはこちら>>>>のページでご紹介しています。
レシピはどちらも本当に簡単においしく作れてしまうので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
マッシュルームサラダ

調理時間:10分
材料(2〜3人分) |
|
マッシュルーム |
3個 |
ベビーリーフ |
適量 |
アイスプラント |
適量 |
ミニトマト |
4個 |
アボカド |
1/2個 |
クロモジ玄米酢 |
大さじ2 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
塩 |
小さじ1/2 |
粉チーズ |
大さじ1 |
1 マッシュルームは3ミリくらいにスライスする。ミニトマトは半分に切る。アボカドは食べやすい大きさに切ります。
2 器に、マッシュルーム、ベビーリーフ、アイスプラント、ミニトマト、アボカドを盛り付ける。
3 2にクロモジ玄米酢、オリーブオイルを回しかけ、塩、粉チーズを振って
出来上がり♪
▼レシピはこちらから

ブロッコリーやアスパラなど、お好きな野菜や、旬の野菜で作るのもおすすめです!!
ハニースカッシュ

調理時間:10分
材料(1人分) |
|
クロモジ玄米酢 |
大さじ1 |
蜂蜜 |
大さじ1 |
炭酸水 |
200ml |
氷 |
適量 |
1 グラスにクロモジ玄米酢と蜂蜜を入れ、よく混ぜる。
2 1に炭酸水を注いで混ぜ、氷を入れる。
出来上がり♪
▼レシピはこちらから

川添酢造 クロモジ玄米酢 200ml
詳しくはこちら>>>

レシピはこの方…

川添酢造・久保桂奈さん
お酢生活研究家。幼い頃から酢屋で働く祖父母や両親を見て育ち、自然とお酢の世界に入る。 お酢料理教室、お味噌作り教室を通して、食の大切さを伝える活動中。
NBC長崎放送「Pintレシピ」出演中。
▼川添酢造さんが発行している酢屋新聞です。

クリックすると拡大できます。
スタッフ 平口:川添酢造さんのお酢は無農薬のお米づくりからこだわって作られています。安心で安全な純米酢を使って、みなさんもいろんなアレンジに挑戦してみてくださいね!今日から酢生活♪

川添酢造 酢らり クロモジ玄米酢 200ml
和製ハーブ「クロモジ」を漬け込んだクロモジ玄米酢 川添酢造さんは、明治33年創業。 「水良ければ必ずいい品ができる」という教えを引き継ぎ、長崎県西海市で、きれいな水を生かし、原料、環境(炭)にこだわって、お酢、こうじ、味噌などを製造されています。 原料はなるべく地場で揃え、無駄な添加物は入れず、自然な方法で製品造りをされています。 「クロモジ玄米酢」は、農薬や化学肥料を一切使用せずに育てた玄米で作った「玄米酢」に、和製ハーブ「クロモジ」の木や葉を3カ月以上漬け込んで、クロモジエキスを引き出し ...
ReadMore
お買いモノ 調味料
2020/7/22
川添酢造 あいがも農法純米酢 300ml
無農薬の米づくりからこだわった あいがも農法で育ったお米から作られた、安心で安全な純米酢。 川添酢造さんは、明治33年創業。 「水良ければ必ずいい品ができる」という教えを引き継ぎ、長崎県西海市で、きれいな水を生かし、原料、環境(炭)にこだわって、お酢、こうじ、味噌などを製造されています。 原料はなるべく地場で揃え、無駄な添加物は入れず、自然な方法で製品造りをされています。 長崎県西海市の「あいがも農法米」を電子エネルギー水で約16時間浸漬して発芽玄米にして、長期静置発酵で作ったお酢です。 市 ...
ReadMore
お買いモノ 飲み物
2020/5/26
川添酢造 酢らり あか紫蘇 200ml
長崎産「あか紫蘇」と玄米酢を掛け合わせた 美味しい飲む玄米酢が出来ました。 川添酢造さんは、明治33年創業。 「水良ければ必ずいい品ができる」という教えを引き継ぎ、長崎県西海市で、きれいな水を生かし、原料、環境(炭)にこだわって、お酢、こうじ、味噌などを製造されています。 原料はなるべく地場で揃え、無駄な添加物は入れず、自然な方法で製品造りをされています。 「酢らり」は農薬・化学肥料に頼らずに育てた玄米の玄米酢です。 長崎県でとれた「あか紫蘇」と玄米酢を掛け合わせた美味しいお酢が出来ました。 ...
ReadMore
お買いモノ 飲み物
2020/5/26
川添酢造 酢らり 西海ゆず 200ml
長崎産「西海ゆず」と玄米酢を掛け合わせた 美味しい飲む玄米酢が出来ました。 川添酢造さんは、明治33年創業。 「水良ければ必ずいい品ができる」という教えを引き継ぎ、長崎県西海市で、きれいな水を生かし、原料、環境(炭)にこだわって、お酢、こうじ、味噌などを製造されています。 原料はなるべく地場で揃え、無駄な添加物は入れず、自然な方法で製品造りをされています。 「酢らり」は農薬・化学肥料に頼らずに育てた玄米の玄米酢です。 長崎県でとれた「西海ゆず」と玄米酢を掛け合わせた美味しいお酢が出来ました。 ...
ReadMore
お買いモノ 飲み物
2020/5/26
川添酢造 酢らり 西海うめ 200ml
長崎産「西海うめ」と玄米酢を掛け合わせた 美味しい飲む玄米酢が出来ました。 川添酢造さんは、明治33年創業。 「水良ければ必ずいい品ができる」という教えを引き継ぎ、長崎県西海市で、きれいな水を生かし、原料、環境(炭)にこだわって、お酢、こうじ、味噌などを製造されています。 原料はなるべく地場で揃え、無駄な添加物は入れず、自然な方法で製品造りをされています。 「酢らり」は農薬・化学肥料に頼らずに育てた玄米の玄米酢です。 長崎県でとれた「西海うめ」と玄米酢を掛け合わせた美味しいお酢が出来ました。 ...
ReadMore