TVで紹介されました♪
長崎マルシェJimo@長崎本店1Fの「秋のスナック菓子」ベスト3!!
今の季節にぴったりなおやつがランクインしました!
第3位 しまうま商会 カンコロチップス プレーン 25g 325円+税
カンコロチップスは、五島の伝統食「かんころ餅」の美味しさをそのままに、手軽にお楽しみいただけるサクザク食感がおいしいチップスです。
「かんころ餅」は、長崎県五島列島の代表的な郷土菓子。
「かんころ」とは、五島地方の方言でサツマイモを薄く切って日干ししたもの。お餅にかんころを混ぜて作ったのが「かんころ餅」です。
この「カンコロチップス」には、五島の大地で太陽を潮風をうけて育った上質のサツマイモ・モチ米が使用されています。
無添加・無香料・無着色・保存料不使用なので、小さいお子さんでも安心して食べられます。
小値加島でひとつひとつ手づくりされている「カンコロチップス」。
素材本来の味わいを、ぜひお楽しみください。
スタッフ:ハルコ
かみごたえがあり、ザクザク食感の中にお芋のほっこり素材な味わいがたまりません。
長崎名物・かんころ餅も食べたくなります♪
第2位 村の菓子工房 やさいのカリカリ 各300円+税
かわいらしいパッケージと軽やかな食感が特長の「やさいのカリカリ」は、長崎県産の野菜を使用しており、卵、バター、牛乳などの乳製品、小麦粉、上白糖を使用していないノンフライの焼き菓子です。
一口噛めば、やさいそのままの風味が口の中にふわっと広がりますよ◎
▼ほうれん草
≫やさいのカリカリ味は全6種
にんじん ごぼう 玉ねぎ ほうれん草 かぼちゃ お芋
スタッフ:おた
やさいの旨味がギューっとつまった口ざわりのよい食感です♪
わたしのおススメはさつまいもの☆お芋☆です!!
第1位 萬順製菓 ちより(秋) 25g×2 500円+税
らせん状のかたちから、長崎では「よりより」と呼ばれている、カリカリとした独特の食感とさっぱりとした甘さが人気のお菓子です。
そんなよりよりがちっちゃくなった「ちより」は、より手軽に楽しめる食感とサイズ感で大人気。
季節ごとのかわいいパッケージで、贈り物にもピッタリですよ◎
スタッフ:平口
香ばしく、口に入れるとどこか懐かしい味がします。
食べるとやめられず、2パック入りですが全部食べちゃいます♪
長崎から生まれたおいしいおやつをお家でも♪
こちらにご紹介した以外にも、オススメしたい長崎のグルメやご当地文房具など
長崎マルシェJimoでは、たくさんご用意しております。
是非、実店舗にも遊びに来てくださいね♪