
薫り高く味わい深い、朝獲れ魚介の燻製です

イスラ デ カメリアは、豊かな自然に恵まれた島「長崎県五島列島」で造られています。
九州最西端沖に位置する長崎県五島列島。
対馬海流(暖流)とリマン海流(寒流)が重なり、太陽の光が海底まで降り注ぎ植物プランクトンが育ちやすい大陸棚を有するこの海域は、その豊富な栄養素と速い潮の流れによって身が引き締まった魚介類が豊富に育つ世界でも稀に見る好漁場です。

ISLA de CAMELIA=「島の椿」
島の人から愛される椿のようにありたい。そんな思いを込めて名付けられた燻製シリーズです。
五島列島産の朝獲れ魚介を、五島に自生する椿と桜の自家製ブレンドチップで燻製に仕上げた、島の贅沢な逸品。
「お家に帰ってちょっと贅沢したい!」そんな日は封を開けるだけで、島の自由な雰囲気のバル(居酒屋)が出来上がり。
一日の疲れも忘れて島の恵みを楽しみませんか?

五島産の刺身にできるほど鮮度な魚介を、特製の燻製液につけ込み、五島に自生する椿と桜の自家製ブレンドチップと薪火で丁寧にスモークしました。
ビールやワインはもちろん、日本酒や焼酎にも合う味わいです。
島のおつまみとして愛される隠れた逸品を、ぜひご家庭でお楽しみください。
魚介の美味しさをそのままお届けするため保存料、着色料はいっさい使用しておりません。
冷蔵保存の上、開封後はお早めにお召し上がりください。
スタッフ ハルコ:やさしい燻製なので、女性やお子さまにもおススメ♪ご家族やおともだちと、色々なメニューを食べ比べてみるのも楽しいですよ~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
原材料名:鯛(長崎県産)、燻製調味料(しょう油、砂糖、オリーブオイル、レモン、にんにく、日本酒、みりん、黒こしょう、玉ねぎ)*一部に大豆・小麦を含む
内容量:30g
賞味期限:90日以上の商品を発送
保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。(開封後は冷蔵保存の上、お早めにお召し上がりください。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お買いモノ 食べ物
2021/2/3
イスラ デ カメリア 魚介の燻製(鯛)
薫り高く味わい深い、朝獲れ魚介の燻製です イスラ デ カメリアは、豊かな自然に恵まれた島「長崎県五島列島」で造られています。 九州最西端沖に位置する長崎県五島列島。 対馬海流(暖流)とリマン海流(寒流)が重なり、太陽の光が海底まで降り注ぎ植物プランクトンが育ちやすい大陸棚を有するこの海域は、その豊富な栄養素と速い潮の流れによって身が引き締まった魚介類が豊富に育つ世界でも稀に見る好漁場です。 ISLA de CAMELIA=「島の椿」 島の人から愛される椿のようにありたい。そんな思いを込めて名 ...
ReadMore
お買いモノ 食べ物
2020/12/15
イスラ デ カメリア 魚介の燻製(イカ)
薫り高く味わい深い、朝獲れ魚介の燻製です イスラ デ カメリアは、豊かな自然に恵まれた島「長崎県五島列島」で造られています。 九州最西端沖に位置する長崎県五島列島。 対馬海流(暖流)とリマン海流(寒流)が重なり、太陽の光が海底まで降り注ぎ植物プランクトンが育ちやすい大陸棚を有するこの海域は、その豊富な栄養素と速い潮の流れによって身が引き締まった魚介類が豊富に育つ世界でも稀に見る好漁場です。 ISLA de CAMELIA=「島の椿」 島の人から愛される椿のようにありたい。そんな思いを込めて名 ...
ReadMore
お買いモノ 食べ物
2020/12/7
イスラ デ カメリア 魚介の燻製(ブリ)
薫り高く味わい深い、朝獲れ魚介の燻製です イスラ デ カメリアは、豊かな自然に恵まれた島「長崎県五島列島」で造られています。 九州最西端沖に位置する長崎県五島列島。 対馬海流(暖流)とリマン海流(寒流)が重なり、太陽の光が海底まで降り注ぎ植物プランクトンが育ちやすい大陸棚を有するこの海域は、その豊富な栄養素と速い潮の流れによって身が引き締まった魚介類が豊富に育つ世界でも稀に見る好漁場です。 ISLA de CAMELIA=「島の椿」 島の人から愛される椿のようにありたい。そんな思いを込めて名 ...
ReadMore
お買いモノ 食べ物
2020/12/7
イスラ デ カメリア 魚介の燻製(ヒオウギ貝)
薫り高く味わい深い、朝獲れ魚介の燻製です イスラ デ カメリアは、豊かな自然に恵まれた島「長崎県五島列島」で造られています。 九州最西端沖に位置する長崎県五島列島。 対馬海流(暖流)とリマン海流(寒流)が重なり、太陽の光が海底まで降り注ぎ植物プランクトンが育ちやすい大陸棚を有するこの海域は、その豊富な栄養素と速い潮の流れによって身が引き締まった魚介類が豊富に育つ世界でも稀に見る好漁場です。 ISLA de CAMELIA=「島の椿」 島の人から愛される椿のようにありたい。そんな思いを込めて名 ...
ReadMore